2024/02/03
今日は節分の日ですね。
いつもは~の日とか、誕生日やクリスマス、バレンタインデーすらあまり意識せずに過ごしているので「節分の日」を自ら意識したのは何年ぶりでしょうか。
意識した理由は、「今年は節分を行おうか」との話になったからです。
去年の2月9日に16年間一緒に過ごした愛猫ぽんちゃんが亡くなり、そして今年の1月11日に最愛の愛猫ぴっちゃんが亡くなりました。享年17歳でした。
ぽんちゃんが亡くなってから1年経たないうちにぴっちゃんまで居なくなってしまい、今でも我が家は大変な悲しみに包まれています。
「鬼は外、福は内」。居なくなった猫ちゃんたちが少しでも幸せになれるよう、我々も幸せになれるよう節分の豆まきを行いたいと思います。
ぴっちゃん ぽんちゃん
株式会社アイルーは今年の4月に18期目を迎えます。
アイルーはぴっちゃんとぽんちゃんと同時期に生まれた会社です。
アイルーは猫のキャラクターの名前です。
当時私がやさグレており、うちの家内が猫でもいたら落ち着くかなと思ってぴっちゃんを迎い入れました。
その2か月後くらいに一匹だとかわいそうかなと思いぽんちゃんを迎い入れました。
子供がいませんので猫ちゃん中心の生活を最近まで続けてきました。
それはとても楽しい幸せな生活でした。
この17年間とても大変なことが何度もありましたが彼らがいたので精神的に支えられ乗り越えられたと思います。
この先、また猫ちゃんを迎い入れられるかどうかわかりませんが、うちに来たら最高に幸せにしてあげたいと思います。
人間の思う猫の幸せが猫にとって幸せなのか疑問もありますが、考えてもわからないので私の思う幸せにしてあげたいです。
うちの猫ちゃんたちは絶対幸せだったと思いますから悔いはありません。でも寂しい。
もっともっと書きたいことはあるけれど思い出すとつらいので今日はこれくらいにします。