2024/07/27
ゴルフのラウンド中のショット前の素振りについて。
不要論と必要論 があります。
なぜ 素振りの論争が起こるかというと、
ラウンド中のショット前の素振りは、待ってる方からすると 長っ って思うんですよ。
その人の打つ順番になってから、打つまでの間の時間が 長っ って。
これ、待ってる側の危険な感情なんですよね。イライラスイッチなんです。
ゴルフは個人競技ですが一人ではできません。
ワンバッグで周れるところもたまにありますが、ゴルフ自体は二人以上を推奨しているので一人でまわるのは例外。
自分以外の人とまわるのが当たり前なので、自分以外の人が打つ時間を待つのは当たり前なんです。
待つのが当たり前なのですが、自分がストレスなく気持ちよくまわりたい って いう気持ちはわかります。
でも 待つ こともゴルフなんです。
待ちも入れて競うんです。
素振り不要論は プレーファーストの観点(こっちは納得) と 待つ側の気持ち 長っ の感情からきてる気がしてなりません。
つまり 傲慢 わがまま
前の組が遅い、同伴者が打つのが遅い
それは素振りのせいじゃないか? みたいな・・・。
ショットごとの一人の持ち時間は60秒くらい
プレーファースト重視ならば40秒まで。
ほとんどの人は一回素振り入れたくらいならだいたい遅くても25秒くらいではショットしてます。
素振りが不要 ってことはないですよ。
したほうが良い けど しなくてもいい くらいなかんじですかね。
これは人によります。
私は以前まで素振りは不要と思っていました。それはその方が良い球が打てた成功体験から。
最近はラウンドレッスンや、江連忠さんのDVDから必要と思いやってます。
一回の素振りですけどね。大変意味のある素振りです。
この素振り論をね、先日YOUTUBEでマーク金井さんが「素人は打つ前に○○するな」という題名で動画を上げていました。
動画の内容は せっかちな人に多い 素振り不要論 の代弁者的な感じの主張。
ほとんど同意できることは無かったです。
素振りは不要 ではなく 素振りの必要性の考察 的な動画にしたらいいのに。
残念でしたね。
ラウンド中の自分のプレー時の素振りの考察。
目標を決めてからショットまで素振り無しでさっさと打つ。
これね、見栄えは良い。え?もう打ったの?みたいな人いますね。
その人のルーティンですし、そう打てるならいいなって思います。
やってた時期ありますよ。良かった。
でも、自分は今の一回素振りしてからショットをするルーティンの方がもっと安定します。
素振りで何をするか、始動時の体の使い方の確認と、インパクト付近のスクエア感とフォロースルーの確認。
本番さながらのショットを打つ感覚でではなく軽く確かめるように一回振る。
同伴者の中には、私に対して 「あいつ毎回素振りしやがってなげぇわ 」 って悪感情を抱いている人もいると思います。
悪感情を持たれたくないから素振りをしない って人もいますね。
40秒以内で打ってるんだったら別にいいじゃん。気にするな。時間かけろ。 って思います。
せっかちな人に合わせる必要はありません。
私はせっかちな人には合わせません。 自分のペースで行います。
悪感情?持たせとけ、イライラして自滅しろ って感じです。
そいつの機嫌取りのためにゴルフやってるわけではないんで。
前が詰まって待つのが嫌いな人とかいますよね。
待つのはそりゃあ誰でも嫌ですよ。
でもそれを言ったらゴルフはやれんす。
私も言いますけどね、あいつら遅いなぁ くらいは。
でも切り替えて待ちチョロなどのミスが出ないように待ちます。
そこもテクニックが必要なんですよね。
俺は待つのが嫌い
○○な同伴者が嫌い
そういうことを平気で言う人がいるんです。誰だって待つのは嫌ですしね。
そういう人とは一緒にまわりたくはないですから誘わないです。
でも一人予約や競技では相手を選べないので受け入れます。
連絡先の交換はしたくないし、望んでもう一度一緒にまわろうとは思いません。
まぁね 毎回、何回も何回も素振りしまくるってワッグルが異常に長い人はたまーにいますけどね。
いちいちイライラしてたら自分のゴルフのペースが乱れるので上手いこと対策しよと努力しています。
先週の月例の同じ組の方で毎回1分近く時間を使う人がいました。
一ホール目で長いなぁ と思いましたが、逆にその人の番の時間を使って素振りしたり狙いどころを確認したり、自分のショットの準備を入念にするように意識しました。
一度もイライラせず、安定したプレーができました。
ゴルフは人のせいにしだしたら突然つまらなくなるんですよね。