2024/02/28
今日は富士可児織部コースをまわってきました。
一人予約で知らない人とのラウンドでした。
この頃、仲間内でゴルフに行くよりは知らない人とまわることが多いです。
岡崎のコースも最初のうちは知らない人ばかりでしたが毎週行くようになると知り合いが増え緊張感が薄まってきました。
ただ、今日は誰とまわるのか知らずにコースへ行くのでカートに乗って初めてメンバーがわかるような感じです。
楽天GORAやバリューゴルフなどの一人予約はアバターがあるので一度一緒になったことのある人の場合は誰だかわかる仕組みです。
なので、以前お会いしましたよね?みたいな会話になることがたまにあります。
プライベートゴルフの組み合わせでは
1・知り合い、友達、身内とまわる
2・一人予約で気ままに知らない人とまわる
3・メンバーコースでメンバーさんの誰かとまわる
4・メンバーコース競技、コンペ
とだいたい3パターンくらいです。
1は一般的です。よく知った人たちとまわるのもたまには楽しいです。
ただ、頻繁に一緒のメンバーでまわるとストレスになることが多いです。
なぁなぁになって緊張感が無くなりつまらないゴルフとなります。
ゴルフ以外の会話も多くなるのが知り合いとのゴルフです。
ゴルフに集中したい時などはちょっと嫌ですが楽しくまわるには許容しないといけませんし逆に気を使います。
メンバーに上手な人がいない場合はそれ以上上手くなるのが難しいです。
2はちょっと勇気が必要です。
とくに最初のころは緊張します。
私はもう慣れっこで、知らないメンバーによる緊張はほどほどです。
ある程度、自信をもってプレーできるようにならないと飛び込めない世界です。
ゴルフの腕前は様々ですが、あがってナンボとはいえその日のその人のスコアでその人の腕前を判断しますし判断されます。
上手いか、下手か、なんというか、自分のプレーに集中することが大切と思いつつ人のプレーも見ています。
序盤に大叩きしている人のプレーはあまり見なくなりますが経過ごとのスコアにより注目度が変わってきます。
自分が一番のスコアの時は目の敵にされたり、気を使われたり。人間性が出るところでもあります。
ただ、本当にゴルフ好きな人たちが集まるので会話も楽しくいいと思います。
3も最初は緊張します。
メンバーさんのほとんどは競技をされているためなぁなぁなゴルフになりにくいです。
OKパットもなかったり、妙にルールに細かかったり。
上手な人は多いのでとても参考になることが多いです。
ゴルフが好きな人ばかりで会話も楽しいのですが常連さんと仲良くなると知り合いとまわってるのと変わらない雰囲気にはなるので集中したいときはちょっとつらいです。
コースについてはとても詳しいのでコースマネジメントを学べます。
そう、コースマネジメントですが、やはり知り尽くしたコースの方が攻め方がわかり有利になります。
マネジメント通りに打てる技量の問題はありますが知ってるのと知らないのはすごい差があります。
スコアを安定させるにはマネジメントは重要だと思います。
4は緊張感があり、コンペでも知らない人ばかりのところに飛び込むコンペは興奮します。
競技は基本的にメンバーコースなので顔見知りも多いのでメンバーによるところが大きいですが緊張感はあります。
みんな真剣なのでいつもと全く違います。
やはり、一打を競う競技が一番楽しいです。
上手くいくかどうかはその日次第ですが真剣です。
一打に時間をかけても文句を言う人はいません。
そうなんですよ、まわりに気を使わなくてもいいんです。自分のペースで自分のスコアのために時間を使う。
もちろんルール内であることは絶対ですが慌てて打つ必要はありません。
競技に出ている人は普段から時間の使い方が上手です。
けっこう時間を使います。
ミスも少ないです。
気を使う方の自分は打ち急いでのミスが多いです。
競技に参加して自分のペースで打つことを身につけたいです。
2の一人予約は結構自分のペースでまわれます。
みんな自分のことを知らないしこちらも知らないのであまり気を使わないです。
知り合い以上は気を遣うので・・・。
どこまでも自分の問題ですが。