2024/12/15
経費の無駄を減らす。
無駄遣いをしない。
お金の使い方を考え直す。
今の自分と会社のテーマは お金を増やす こと。
そのために、まずは 出費を減らすこと。
出費(経費)は主に 固定費 と 流動費 に分かれる。
まずは固定費から見直す。
次に流動費。
流動費は売り上げが多い月は多くなるものなので一概に「減らす」ということだけを考えるのは難しい。
なので無駄遣いをしていないかを探ることになる。
例えば、部品発注などで余分に仕入れていないか、燃料なども余分に入れていないか。
高速道路の使用についても無駄は無いか。
自分の生活でも無駄遣いは多々ある。
趣味でお金を使うにしても、不要なものを買いすぎたりしてないか。
コンビニで余計ない買い物をしていないか。
そういうことを意識しだすと、ほんと、いろんなことに気が付く。
ついつい自販機でコーヒー買っちゃったりね。
手軽だけど、不要だよね。
でもね、無駄をなくすには強い意志が必要。
このテーマは、下書きで以前書いていたものです。
いろいろと書き溜めたりするんですが、いざ公開しようと読み返すと、いまはまだいっかぁとかって先延ばししてしまう。特にこういう自分に向けての内容のものは。
公開した以上やらんといかんなぁ・・。 となるので。
無駄はまだまだ多いので本気で削って、いかないともったいない。
お金は使うのは簡単だけど増やすのは本当に大変。
さてと、今年もあとわずかですが、「売り上げを増やす、利益を増やす、無駄な経費を減らす、無駄遣いを減らす、そしてお金を増やす。」
しばらくこれを目標に頑張ろうと思います。
車もやっぱりいらないわ。
今あるので十分乗れるので古くなっても、買ってもいいかなって思えるまでお金が残ったら考えよう。